シーバスのルアーフィッシングでは、PEラインが定番です。スピニングリールの場合はもはや必須と言っても過言ではありません。圧倒的な飛距離を実現するPEラインでシーバスフィッシグンの新たな世界を覗いてみてはいかかですか。
今回、シーバスを釣るにあたって使用するPEラインについて、ご紹介していこうと思います。
目次
PEラインとは
PEラインとは、ポリエチレンという素材でできている糸です。
ポリエチレン手袋をイメージしてもらうと分かりやすいですが、水を吸収せずに伸びません。しかし、尖ったものに引っかかるとすぐに破れたり、切れたりします。
PEラインも同様の特徴を持っており、直線強度は非常に強いですが、摩擦強度は非常に弱いです。摩擦強度のデメリットをカバーするために、ショックリーダーと組み合わせて使用します。
種類
PEラインには、4本組と8本組の2種類があります。(12本組もありますが、一般的ではないため、こちらでは割愛します。)
単純に考えて、8本組の方が多くの糸で構成されているため、強いイメージを持つと思います。しかし、同じ号数では、8本組は4本組に比べ1本が細くなるので、一長一短な側面があります。
4本組(X4)
4本組は、8本組に比べて摩擦強度が強い、飛距離が短い、流れの影響を受けやすいといった特徴があり、橋脚周りをドリフトする場合はおすすめです。
8本組(X8)
8本組は、4本組に比べて直線強度が強い、飛距離が長い、流れの影響を受けない問いった特徴があり、汎用的で大体のポイントで使用をおすすめできます。ただ、4本組よりも高価になります。
PEラインの号数・ポンド(lb)
最近のPEラインは号数とポンド数が比例せず、メーカーによってそれぞれになってきています。シーバスに使用するPEラインは、ポイントに依存するため、ポイント別にご紹介していきます。
ストラクチャーが絡まない(堤防や港湾など)
堤防や港湾部、ストラクチャーがないような漁港などは、PEラインの号数は0.6号〜1号、ポンド数は12lb〜20lbほどで充分です。くれぐれもドラグの調整は3分の1を目安に。
ストラクチャーが絡む(河川や河口など)
河川や河口などでストラクチャーが絡むポイントの場合、ストラクチャーにもよりますが、PEラインの号数は1号〜1.5号、ポンド数は20lb〜30lb程度です。ただ、目安というくらいですので、この細さでもストラクチャーに擦れるとすぐに切れます。ストラクチャーに擦れそうになったら、回りこんでランディングするなどして十分注意してください。
特殊エリア(磯)
磯マル、磯ヒラを狙う場合は、多少岩に擦れても切れないようなラインが望ましいです。そのため、根の深さにもよりますが、PEラインの号数は1.5号〜2号、ポンド数は30lb〜40lbを目安としましょう。また、ショックリーダーを長くするなどの工夫も必要になります。
おすすめのPEライン
今回、各種類の厳選したおすすめのPEラインをご紹介します。
4本組(X4)
デュエル ハードコア X4
ウルトラPEを4ブレイデッッド加工(4本組)した、強く・ハリやコシがあるPEライン。まず、圧倒的にコスパがよく、1千円前半で購入可能です。4本組なら是非使用してもらいたいと思います。
8本組み(X8)
YGK よつあみ PE ライン G-soul X8 Upgrade
確かな技術が可能にする同一糸径対比、世界最強YGK糸質と謳っており、コスパに優れたラインになっています。2千後半で購入可能です。汎用的に使用するならこれがおすすめです。8本組の強さと飛距離がお気に入りです。
12本組(特選)
DAIWAモアザン 12ブレイドsize [MORETHAN 12BRAID][ ソルトウォーター メインライン ]
おまけの紹介になりますが、特選のPEラインをご紹介します。こちらは、12本組になり、超高密度なPEラインです。非常に値がはりますが、使い心地は別格です。非常に滑らかな使い心地で、飛距離が長く、高強度です。お財布に余裕があるようでしたら、是非12ブレイドの購入をお勧めします。
まとめ
以上、シーバスフィッシングにおけるPEラインの種類、号/ポンド(lb)数、おすすめのPEラインに関してご紹介してきました。圧倒的な飛距離を実現するPEラインでシーバスフィッシグンの新たな世界を覗いてみてはいかかですか。